Categories

Archives

Memorable Memorial Day

Sunset at Capybara Creek

This was a long weekend here in the US, something called “Memorial Day.” It’s supposed to honor veterans and soldiers killed in the service of this country. I guess that sounds like a good idea, I mean those people are real heroes, but wouldn’t a better idea be not to have any wars? Maybe if everyone just took it easy they way they do on Memorial Day weekend all the time, we wouldn’t need a Memorial Day. Or at least we wouldn’t have to keep remembering new people. We should probably go ahead and remember all the people who already served and died. Just my humble capybara opinion.

Continue reading “Memorable Memorial Day” »

戦没記念日の記念に

カピバラクリークの夕暮れ

アメリカでは今週末は「戦没記念日」と呼ばれる、特別な週末だったんだ。戦争でなくなった将校さんや兵隊さんをたたえる、という非で、それはそれで、ヒーローを賞賛するのはいいことなんだけど、戦争をしないほうが本当はずっといいよね。戦没記念日でのんびりするように、いつでものんびりしていれば、戦没記念日なんて必要はないんだもんね。少なくとも、新しく戦死者に加わる人はなくなると思うんだ。もう今までになくなった人たちをたたえるだけにしたいもんだ。はばかりながら、カピバラの考えとしてはね。

Continue reading “戦没記念日の記念に” »

The Lowdown on the Hoedown

Me with my owner and the Rustlers

Well this is it, the long-awaited second half of the story about my trip to the Texas Rustlers’ Guinea Pig Hoedown! Sorry it has been so long in coming. Laziness is my only excuse. That and my owner was sick and my computer got a virus and my blog was hacked and Coral and Carl were living with us and using the computer all the time. But basically, I was lazy. I don’t want you to think that means that the hoedown wasn’t great fun, it surely was. Let me tell you all about it.

Continue reading “The Lowdown on the Hoedown” »

ギニアピッグパーティーのあれこれ

僕とメラニーとスタッフのみんな

はい、長い間お待たせしました。テキサス・ラスラーのギニアピッグのパーティーへの旅行の後半のお話です。おそくなっちゃって、ごめん。ちょっとぐずぐすしてたわけで・・・。それから、メラニーが具合が悪くて、コンピューターがウイルスに感染して、ブログがハッキングされて、コーラルとカールが一緒にいるのでいっつもコンピューターを使っててとか、いろいろあるけど、結局僕がグータラなんだなあ。パーティーがおもしろくなかったわけじゃなくて、ホントはとってもおもしろかったわけなんで・・・それじゃ、報告するね。

Continue reading “ギニアピッグパーティーのあれこれ” »

僕はたくさんのものと違っているよ!

Some things I am not

以前このブログで、僕が良く間違われる動物の話をしたけれど、そのときは本当にさわりの部分にしか触れていなかったね。だけど、僕と違っている「もの」はすごくたくさんあって、「属」や「種」に触れるだけでも細かく全部をカバーすることはできない。だから、ここでは大きな視点で全体をカバーして、僕と違っている「もの」の話をしてみることにするね。

Continue reading “僕はたくさんのものと違っているよ!” »