新年の抱負

2010年がもう過去のものになるって悲しい・・・だって、僕にとっては記念すべき年だったから!僕こそ、新年の抱負を一年中、きちんと守った唯一の存在なんだぞ!

そう、やったよね!

去年の抱負は、人に噛み付かないこと、だったんだ。そんな難しい決心を実現しただなんて、信じられないでしょ?時々はあやういときもあったんだけど、なんとか思いとどまるか、相手が逃げちゃうかのどっちかになったんでね。 まあ、どっちでもいいじゃない。大切なのは、キープしたってこと。一年間誰にも噛み付かなかったって、別にほめてくれるとは思っていないけど、賞賛に値すると思うんだ。

去年の抱負に負けないもので、ちゃんとかなえられるものってなんだろう、って、長いこと考えたんだ。考えるって、難しいね。カピバラはふつう、考えないからね。それで考え付いたのは、夢の中で考えて、なんであれ、夢の中で起こったことにしようって(難しくないことならね)。

それで、なんと、うまくいったんだ!今年の抱負になるような夢をみたんだよ。それに、すごくいい抱負。難しくもないしね、僕にとっては。メラニーがパソコンに向かって、狂ったようにキーボードをたたいている夢。それで、僕の抱負はというとなんでしょう?

僕の自叙伝を書くこと!

えっ?「それってすごい抱負だけど、本を書くって難しくない?」って声が聞こえるね。いい質問だけど。でも忘れてない、僕がカピバラだってこと。僕がかけるわけないじゃない、メラニーが書くんだよ。

マインドコントロール

つまり、マインドコントロールするんだ。人間は心が弱いから、動物に支配されるんだ。動物がかわいければ、よけい簡単にできる。だから僕にとっては朝飯前ってわけ。

心配なのは、自叙伝が伝記みたいにならないかってこと。僕が考えてることをメラニーにそのまま伝えるのは難しい。だから、メラニーには僕について考えてもらったほうが楽。でも、自叙伝は自叙伝でしょ。メラニーと僕は、以前に「セレストと大きなネズミ」っていう本を書いたことがあるし、簡単にかけたけど、あの本には猫のことばかり書いてあって、カピバラはあんまり登場しなかったからね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *